A列車で行こう2001攻略
A列車で行こう2001は、会社の経営というよりも、鉄道の運行に重点を置いたゲームになっています。
バス、子会社、銀行、株式投資などは廃止され、誘致が導入されました。
また、A6では消滅していた「最高速モード」が復活し、よりプレイヤーにやさしい設計がなされています。
シナリオマップ
陸の孤島 | ★ | 人口10000人以上 |
産業の育成 | ★ | 産業30000以上 |
過剰な人口 | ★★ | 商業14000以上/工業4000以上 |
東西新線 | ★★ | 商業20000以上 |
安定した地域 | ★★ | 農業15000以上/人口160000人以上 |
産業構造改革 | ★★★ | 観光3000以上 |
自然との共生 | ★★★ | 商業35000以上/農業20000以上 |
無謀な計画 | ★★ | 人口15000人以上/産業20000以上 |
失敗した地域開発 | ★★★ | 人口150000人以上/産業100000以上 |
夢の縦断鉄道 | ★ | 人口25000人以上 |
経営の基礎
- 資金について
- A列車で行こう2001における、資金調達について。
- 鉄道路線
- 鉄道路線のつくり方、短距離、長距離路線の使い分け。
- 鉄道車両
- 鉄道車両について、通勤型、近郊型、特急型の使い分け。
- 駅について
- 田舎、近郊、都市、高架、複合型、駅の特長について。
- 住宅誘致
- 住宅地を誘致するときのアドバイス。
- 商業誘致
- 商業地を誘致するときのアドバイス。
- 工業誘致
- 工業地を誘致するときのアドバイス。
- 農業誘致
- 農業地を誘致するときのアドバイス。
- 観光誘致
- 観光地を誘致するときのアドバイス。
- 無条件誘致
- 無条件誘致の役割について。
- 停滞中について
- 都市の発展が停滞してしまった時の対処法。
鉄道
鉄道は、A列車で行こう2001においては重要な資金調達の手段です。
前作に引き続き、都市の産業どうしの相性があり、互いにうまく影響を及ぼさせながら、町を発展させていきます。
ダイアグラムが15分おきになり、より細かな設定ができるようになりましたが、新たにダイアグラムのひな型が追加されました。
誘致
子会社が廃止されたため、誘致は資金調達の手段であり、町を発展させる手段です。
6にくらべて、産業どうしのつながりが強くなり、相性の悪い産業どうしでは町が大きく衰退します。
また、鉄道収入とは比較にならないほど、誘致の収益が大きくなりました。
町の発展と駅の利用者数
有料ですが、駅の調査をして、利用者数と町の発展ぐあいを一覧に見ることができます。
そして、駅の利用者数は、とくに住宅地や商業地で町の発展の指標になりました。
A列車で行こう2001では、長距離をはしる路線も重要ですが、駅にたくさんの列車を停車させることも重要になります。