A列車で行こう2001[過剰な人口]
達成目標の商業14000以上と工業4000以上を満たすには、住宅地の活用が絶対条件です。
この町には住宅地と住宅地を結んでいる路線が多くあるので、その流れを商業地に変えましょう。
花山台-黒池-豊が丘の路線は、住宅地しか結んでいないので人口過剰になっています。
まずは花山台の右側あたりに新しく商業地をつくりましょう。いくつかの黒字路線が生まれ、大商業地が生まれるはずです。
住宅地はかなりの規模なので、すこしくらい距離が長くなっても商業地を作れば発展します。
工業地は不足していると思えば建設しますが、左下側の住宅地の近くには、あまり適当な場所が無いかもしれません。
| 黒池 | 住宅 | 
 
人口が多いので、住宅地同士の路線でも利益はあがる。  | 
| 花山台 | 住宅 | 
 
中心的都市のひとつと言っていい。  | 
| 豊が丘 | 住宅 | 
 
同じく住宅密集地。  | 
| 日野 | 総合 | 
 
住宅地から外れた町に手をつけるのは後でいい。  | 
| 今田 | 工業 | 
 
資材を供給する工業地帯なので、手をつけないこと。  | 
| 平吉町 | 住宅 | |
| 岩田口 | 総合 |