A列車で行こう7[駅]

田舎駅

田舎駅は、もっとも基本的な駅舎といえます。
建設費も低く、簡易に建てられますが、あまり大きな町を支えることはできません。
田舎駅の周辺は人口密度も低く、やがて発展が止まってしまいます。
さらに町を発展させていきたい場合には、高架駅に建て替える必要があります。

高架駅

高架駅は、田舎駅よりも発展した駅舎です。
なお、名称は高架駅となっていますが地面上にも設置できます
大規模な都市をつくる場合には、高架駅をつくらなければなりません。
田舎駅の小さな駅舎に対して、高架駅は駅ビルだと考えるとよいでしょう。

地下鉄駅

地下鉄駅は、都市が発達して地上に鉄道を敷設できなくなったときに、威力を発揮します。
地価の高い地域ではともかく、建設費がかかるため、初期段階の町の駅として用いられることはほとんどありません。
建設には、右上にあるコマンドの中から、階層を変えて敷設します。

操車場

操車場は、一種の車両基地であり、駅ではありません。
旅客車両や貨物車両の調整、入れ替えなどを行い、スムーズな運行計画を助けます。
旅客をすべて下ろした後、ダイヤの調整などのために格納するといいでしょう。
たとえ停車しても旅客の乗り降りはできないため、構内を通過するか、通過線を引いておくのがふつうです。